朝一にピンポンが鳴って
何かな?と思ったら

応募したことすらすっかり忘れていた
ゼリーが当たりました^^
実は私
懸賞系には結構運があるようで・・・
小学生の頃は学研の科学(←懐かしい!)の懸賞で
ゲームウォッチ当てたり
食品詰め合わせや細々としたものとか
ちょっと変わった所では
ホームランバーの特賞を2回頂いた事もあります。
これがまた大きくて置き場に困り
オークションに出したら意外な高値で売れましたw
人生で一番の当たりは
年賀状の1等!
これはけっこうみんなに驚かれます。
しかも送られてきたハガキではなくて
自分で買った分の余りが当たっていたという。
本当は夫婦でハワイに行きたかったのですが
(往復飛行機代とホテル代が出ます)
当選が分かった時点で臨月まであと少し。
あれって行ける期間が決まっているんですよ。
だから泣く泣くハワイは諦めて
夫の両親も含めて大人4人分2泊3日
白樺湖に行きました。
(子どもの代金は自腹)
しかも期限ギリギリに。
まあ、後にも先にも1回しかないだろうなあ
と思っています。
細々系は当たるものの
宝くじはからっきしです。
ジャンボと名のつくものは毎回購入しておりますが
これには縁がないようで・・・
地道に働け、ということなんでしょうね^^;
さてさて
昨日ぱんだやの商品が先方に無事到着したと
連絡を頂きました。
明日オーダーの方にお渡しだそうで・・・
気に入って貰えるか気になる~緊張する~
何かな?と思ったら

応募したことすらすっかり忘れていた
ゼリーが当たりました^^
実は私
懸賞系には結構運があるようで・・・
小学生の頃は学研の科学(←懐かしい!)の懸賞で
ゲームウォッチ当てたり
食品詰め合わせや細々としたものとか
ちょっと変わった所では
ホームランバーの特賞を2回頂いた事もあります。
これがまた大きくて置き場に困り
オークションに出したら意外な高値で売れましたw
人生で一番の当たりは
年賀状の1等!
これはけっこうみんなに驚かれます。
しかも送られてきたハガキではなくて
自分で買った分の余りが当たっていたという。
本当は夫婦でハワイに行きたかったのですが
(往復飛行機代とホテル代が出ます)
当選が分かった時点で臨月まであと少し。
あれって行ける期間が決まっているんですよ。
だから泣く泣くハワイは諦めて
夫の両親も含めて大人4人分2泊3日
白樺湖に行きました。
(子どもの代金は自腹)
しかも期限ギリギリに。
まあ、後にも先にも1回しかないだろうなあ
と思っています。
細々系は当たるものの
宝くじはからっきしです。
ジャンボと名のつくものは毎回購入しておりますが
これには縁がないようで・・・
地道に働け、ということなんでしょうね^^;
さてさて
昨日ぱんだやの商品が先方に無事到着したと
連絡を頂きました。
明日オーダーの方にお渡しだそうで・・・
気に入って貰えるか気になる~緊張する~
■
[PR]
▲ by panda-yah | 2012-06-13 14:26 | 日々のこと